Palliative Care Research
Online ISSN : 1880-5302
ISSN-L : 1880-5302
総説
メサドンの臨床薬物動態
国分 秀也冨安 志郎丹田 滋上園 保仁加賀谷 肇鈴木 勉的場 元弘
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 9 巻 4 号 p. 401-411

詳細
抄録

2013年3月に, 本邦でもメサドン内服錠の臨床使用が開始された. メサドンは, モルヒネ等の他のオピオイドと異なる薬理作用をもち, 呼吸抑制およびQT延長といった重篤な副作用を発現することがある. その原因の1つとして, 体内薬物動態が非常に複雑であることが挙げられる. メサドンは大半が肝臓で代謝されるが, その代謝酵素はCYP3A4, CYP2B6およびCYP2D6など, 多岐にわたる. また, 自己代謝誘導があること, アルカリ尿で排泄が遅延すること, 半減期が非常に長く定常状態に到達するまでに長時間要すること等の問題がある. これらの複雑なメサドンの薬物動態を十分に理解して使用されなければ, 血中メサドン濃度が一定に保たれず, 一過性に上昇することによる重篤な副作用が起きる可能性がある. 本論文では, 臨床医師あるいは薬剤師がメサドンを安全に臨床使用するために必要な薬物動態についてまとめた.

著者関連情報
© 2014 日本緩和医療学会
前の記事
feedback
Top