周産期学シンポジウム抄録集
Online ISSN : 2759-033X
Print ISSN : 1342-0526
第18回
会議情報

シンポジウム第 1 部
サイトメガロウイルス(CMV)胎内感染症発症の予知と予防
北中 孝司竹林 忠洋中村 哲生目谷 素子松本 雅彦日高 敦夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 39-43

詳細
抄録

 緒言

 本邦ではサイトメガロウイルス(CMV)の抗体保有率が高く,妊娠中に初感染を受ける可能性は少ないとされてきた。しかし,近年妊婦のCMVの抗体保有率が低下してきたとの報告1)があり,先天性CMV胎内感染症の報告が散見されるようになってきた。先天性CMV感染症のうち,症候性感染症児は約80%に予後重篤であり2),無症候性感染症児においても10~15%に重篤な神経学的遅発障害をもたらす3, 4)。なお,無症候性感染症児においては生直後の確定診断が困難な場合が多く,胎児期の所見から先天性CMV感染症を疑わせることがある。そこで,今回先天性CMV感染症の2例,妊娠初期初感染の一例,そして妊娠中妊婦CMV.IgM弱陽性の2例の計5症例を報告し,さらに妊婦CMV抗体保有率と妊娠中の初感染率を検討することから,CMV胎内感染症発症の予知と予防に寄与することを目的とした。

著者関連情報
© 2000 日本周産期・新生児医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top