抄録
職場の衛生状態に注意を払い,よい職場からよい製品を世に送ることが関係する人すべての願いである.よい職場にするためには,労働衛生の三管理,つまり「作業環境管理」「作業管理」「健康管理」を考える必要がある.ここでは,その入り口にあたるよい環境を作るための作業環境管理について紹介する.ものづくりには使用を避けることができればよいが,やむなく有害な物質を取り扱う場合がある.これを安全に取り扱うためにはこの有害要因をできる限り作業者から遠ざける工夫が必要である.その方法として,局所排気装置や保護具,さらに取り扱う物質の有害性の調査方法や作業全体を見直すリスクアセスメントについて紹介する.