日本義肢装具学会誌
Online ISSN : 1884-0566
Print ISSN : 0910-4720
ISSN-L : 0910-4720
特集 パラリンピック最前線
ボッチャ : 最重度の障がい者アスリートが参加するパラリンピック競技
片岡 正教奥田 邦晴
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 32 巻 4 号 p. 253-256

詳細
抄録

ボッチャは脳性麻痺や頚髄損傷,筋ジストロフィーなどにより,四肢や体幹に重度の障がいがある選手が参加できるようにヨーロッパで考案されたパラリンピックの正式競技である.ジャックボールと呼ばれる白いボールに対して,赤と青,それぞれ6球のボールをいかに相手より近づけるかを競うターゲットスポーツである.パラリンピック競技の中でも,最も重度な障がい者が参加できる競技であり,クラス分けや競技用具において様々な工夫がなされている.本稿ではボッチャのクラス分け,選手が使用する用具について解説する.

著者関連情報
© 2016 日本義肢装具学会
前の記事 次の記事
feedback
Top