抄録
被子植物のクロロフィル合成系において、NADPH-プロトクロロフィリド還元酵素(POR)は光に依存したプロトクロロフィリドaの還元反応を触媒する。PORはプロラメラボディを形成する主要蛋白質で、葉緑体形成にも重要な役割を果たしている。シロイヌナズナでは、光や発達段階によって異なる遺伝子発現制御を受ける3つのPORアイソザイムが存在する。我々は、POR各アイソザイムの生理機能の解明を目的として、シロイヌナズナT-DNAタグラインの検索を行い、PORBのT-DNAノックアウト変異株の単離について、一昨年度の本年会において報告した。今回新たに、PORC変異株についても探索を行い、PORCにT-DNAが挿入された2つの独立した変異体を得た。両変異体ともPORC mRNAおよび蛋白質は検出できなかったことから、null mutationであることが明らかとなった。porCはporB同様、連続白色光下で生育させた植物体は、野生株と同程度のクロロフィル含量および光合成活性を有していた。また暗所芽生えの緑化について検討した結果、porBのみが連続赤外光照射による緑化阻害に高い感受性を示すことが明らかとなった。これらの結果は、PORB、PORCアイソザイムは通常の生育条件では過剰に存在しているが、限られた光環境条件や発達段階においては、特定のPORアイソザイムの発現が重要であることを示唆している。