日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集
第45回日本植物生理学会年会講演要旨集
会議情報

C4植物維管束鞘細胞葉緑体にみられる細胞内配向の分子機構
小林 弘明*谷口 光隆川崎 通夫三宅 博
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 350

詳細
抄録
 C4植物の維管束鞘細胞(BSC)葉緑体は,維管束に対して遠心的または求心的に配列している.この細胞内配向性は細胞の成長に伴い獲得される.また,遠心処理により葉緑体の配列を乱れさせても,大半の葉緑体は数時間以内に元の位置へと移動する.したがって,BSC葉緑体には細胞内の特定の場所へと移動する分子機構を備えていることが予想される.本研究ではC4植物シコクビエを対象とし,遠心処理後のBSC葉緑体の配向性回復が各種阻害剤でどのように影響されるかを調べた.
 その結果,微小管重合阻害剤であるコルヒチンは阻害効果がない一方,アクチン重合阻害剤であるサイトカラシンBおよびラトランクリンBは配向性回復を阻害した.また,ミオシンATPaseの阻害剤であるBDMやタンパク質合成阻害剤であるシクロヘキシミドも配向性回復を阻害した.したがって,配向性回復には新規タンパク質合成とともにアクチン・ミオシン系が重要な役割を担っていることが示唆された.
著者関連情報
© 2004 日本植物生理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top