抄録
シロイヌナズナでは、根端メリステムの静止中心を核にした規則正しい細胞分裂によって、幾何学的に均整のとれた円柱状の根組織が連続して形成される。tonsoku (tsk)とSS93は、根端メリステムの随所で異常な細胞分裂が生じるために細胞列が乱れて短い根となる突然変異株であり、いずれの変異株も茎頂メリステムの構築にも異常が見られ、葉序の乱れや花茎の帯化を示す。
TSKはタンパク質間相互作用に関わるLGNリピートとLRRリピートを持つ機能未知の核に局在するタンパク質であり、GFPとの融合タンパク質は核に局在し、タバコBY-2細胞のホモログは細胞周期依存的に発現する。SS93はショウジョウバエMUS308と相同なヘリカーゼドメインと原核生物型DNAポリメラーゼドメインを持つタンパク質である。mus308と同様にSS93変異株もDNA傷害剤に対する高感受性を示し、DNA二本鎖切断の増加に伴うと思われる種々の異常を示す。類似の表現型を示すfas1, fas2 はDNA複製・修復などに関わるクロマチンアセンブリー因子(CAF-1)ホモログの変異であることも合わせて、これら変異株の根端と茎頂メリステムに見られる表現型は細胞分裂時のDNA修復ひいては細胞周期調節の異常によりもたらされると考えられる。