日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集
第46回日本植物生理学会年会講演要旨集
会議情報

シロイヌナズナ統合データベースKATANA (Kazusa Arabidopsis thaliana Annotation Abstract)
*矢野 健太郎櫻井 望鈴木 秀幸斉藤 和季柴田 大輔
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 459

詳細
抄録
モデル植物であるシロイヌナズナのデータベース・サービスは数多く提供されているが、情報収集に当たっては、各サイトにおける特有かつ複雑な検索システムを、それぞれ、理解して利用する必要がある。そこで、公開データベースのデータを基に、同時検索が可能な統合データベース、KATANA (Kazusa Arabidopsis thaliana Annotation Abstract. http://www.kazusa.or.jp/katana/)の構築を行った。KATANAでは、遺伝子とタンパク質の配列、遺伝子ファミリー、アノテーション、パスウェイ、遺伝子発現プロファイル情報、ならびに、ジーン・オントロジー(GO)で定義されている分類名(GO_term)の同時検索が可能である。また、現在、提供されているシロイヌナズナのGOデータベースでは、あるシロイヌナズナ遺伝子に対応するGO_termから、より簡易な言語で定義されている親のGO_termを見出そうとする場合には、GOがもつ複雑なネットワークを閲覧する必要がある。この問題を解決するために、KATANAでは、GO_termに対して、任意の階層に位置する親のGO_termを出力する機能も備えている。このように、KATANAは、容易かつ直観的な遺伝子探索を行うにあたり、極めて有用なツールである。
著者関連情報
© 2005 日本植物生理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top