抄録
BRCA1は、ヒト乳がんの発症に伴う核内ガン抑制因子として同定された,ゲノム安定維持に重要な因子である.DNA損傷のシグナルを受けたセンサー因子ATMが伝えるシグナルをBRCA1はリン酸の形で受取り、そのリン酸化によりBRCA1はDNA修復タンパク質群の機能を制御し、ゲノムの安定性を保つと考えられている.BRCA1は哺乳動物には存在するが、酵母,ショウジョウバエ、線虫では見出されていない.しかし興味深いことに、高等植物であるアラビドプシスにはBRCA1ホモログ(AtBRCA1)が存在し、更にはAtBRCA1の転写はガンマ線照射により劇的に上昇し、その転写誘導はATM依存的であることが明らかとなっている.
我々は高等植物におけるBRCA1の機能、特にBRCA1を介したDNA損傷シグナル伝達機構を明らかにすることを目的として,AtBRCA1欠損変異株を解析し,欠損変異体がDNA損傷に対して高感受性を示すことを明らかにした.またAtBRCA1欠損はDNA損傷の存在下で染色体内相同組換え頻度を低下させることも明らかとした.現在,ATMからBRCA1を介したDNA損傷シグナル伝達により制御される因子を同定する為に,トランスクリプトーム解析を進めており、本発表ではこれらの結果についても併せて報告すると共に,高等植物に特異的なBRCA1の役割についても考察したい.