日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集
第50回日本植物生理学会年会講演要旨集
会議情報

ゼニゴケFLO/LFY 相同遺伝子の単離と解析
辻井 由香*宇山 和樹大門 靖史石崎 公庸大和 勝幸河内 孝之荒木 崇
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 0500

詳細
抄録
シロイヌナズナのLFYは、花芽分裂組織決定に重要な遺伝子であり、主としてMADS-box遺伝子の発現を正に制御する。FLO/LFYは植物に特有の転写因子であり、有胚植物のみで存在が報告されている。われわれは、FLO/LFYの祖先的な機能を解析することを目的として、有胚植物の中で最も基部で分岐したと考えられている苔類に属するゼニゴケのFLO/LFY相同遺伝子(MpLFY)を単離し、機能解析を行っている。まず、MpLFYの過剰発現株、RNAi株を作出し、表現型の解析を進めている。また、シロイヌナズナにおいて、一部のMADS-box遺伝子はLFYの転写標的として知られているため、ゼニゴケの2つのMADS-box遺伝子とMpLFYの発現をRT-PCRにより調べた。その結果、MpLFYと2つのゼニゴケMADS-box遺伝子はいずれも半数体世代の無性芽、葉状体、生殖器托の3つの器官において発現していることが確認された。胞子体における発現は解析中である。現在、in situハイブリダイゼーション法による詳細な発現パターンの解析などにより、この2つのゼニゴケMADS-box遺伝子とMpLFYの制御関係を調べている。更に、シロイヌナズナlfy変異体にMpLFYを導入し、lfy変異体の表現型が相補されるかを調べている。
著者関連情報
© 2009 日本植物生理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top