日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集
第50回日本植物生理学会年会講演要旨集
会議情報

ゲノムメンテナンスとエピジェネティック制御に関与するシロイヌナズナ核内因子BRUSHY1(BRU1)の機能欠損変異体における遺伝子発現プロファイルの解析
*大野 裕介Jarunya Narangajavana山本 章子森 仁志服部 束穂Paszkowski JerzyGruissem WilhelmHennig Lars武田 真
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 0781

詳細
抄録
真核生物においてDNAはクロマチンという高次構造に内包されている。クロマチンの状態は遺伝子のエピジェネティック制御を規定し、膨大なゲノム情報を整理して有効活用することを可能にしている。クロマチンを介したエピジェネティックな情報はDNA複製・修復の前後でしばしば維持されており、この維持は生物のゲノム統合性と個体の正常な発達に極めて重要であると考えられているが、その維持機構は未だ多くの謎に包まれている。本研究では、DNA複製・修復後どのようにクロマチンが再構築されるかについての知見を得ることを目的とし、DNA損傷応答とエピジェネティック制御の双方に関与する植物特有の核内因子BRU1の機能解析を行っている。BRU1はDNA複製・修復後のクロマチン再構築に関与していると考えられているが、最近の解析から、BRU1は既に報告されているヘテロクロマチン領域のエピジェネティック制御以外にも、メリステム形成や種子形成に関わる遺伝子群の発現制御にも関与していることが判ってきた。これらの結果及びマイクロアレイを用いた遺伝子発現プロファイルの解析から、bru1変異が広範なエピジェネティック制御に影響する可能性が示唆された。現在、BRU1複合体の精製を試みており、併せて報告したい。
著者関連情報
© 2009 日本植物生理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top