日本小児放射線学会雑誌
Online ISSN : 2432-4388
Print ISSN : 0918-8487
ISSN-L : 0918-8487
特集 動画で見せます,小児外科疾患
Nuss法における安全な前縦隔剥離法の工夫
原田 篤芦塚 修一
著者情報
キーワード: 漏斗胸, Nuss法, 手術手技
ジャーナル フリー HTML
電子付録

2019 年 35 巻 2 号 p. 94-98

詳細
抄録

漏斗胸に対する外科的治療はNuss法が標準術式として定着している.低侵襲とは言われているが,前縦隔の剥離の際に心臓や血管を損傷し致死的となった報告もある.当施設ではこのような合併症を減らすため,胸骨挙上鈎と鏡視下手術用のメリーランド剥離鉗子を用いた安全な剥離方法に工夫を行っており,術中動画を供覧する.前縦隔剥離の手技は1.右側胸部肋間に5 mmトロッカーを挿入 2.人工気胸で肺を圧排し前縦隔の視野を確保 3.挙上鈎を用いて胸骨を挙上 4.胸腔鏡下でメリーランド鉗子を用いて前縦隔を剥離し,人工気胸の効果で速やかに対側胸腔に到達する.当院で手術を行った15歳以下の漏斗胸患者に対し,この剥離方法(A群:n = 21)と従来の胸骨挙上鈎を使わずにイントロデューサーのみで前縦隔剥離を行った群(B群:n = 34)を比較すると,前縦隔の剥離時間を短縮することができ(A群:220.5秒,B群:111.3秒,p < 0.05),合併症発症率(A群:4.8%,B群:8.8%)を軽減することができた.

著者関連情報
© 2019 日本小児放射線学会
前の記事 次の記事
feedback
Top