日本惑星科学会秋季講演会予稿集
日本惑星科学会2006年秋季講演会予稿集
セッションID: P32
会議情報

ポスターセッション
エアロジェルによる粒子捕獲及び変成のモデルについての考察
*奥平 恭子矢野 創小野瀬 直美長谷川 直
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

シリカエアロジェルは、超高速度域での固体微小粒子の優れた捕獲材として用いられている。著者らはこれまでに加速器で鉱物粒子をエアロジェルに撃ち込む模擬実験などを行い、捕獲粒子の鉱物学的変成や粒子体積残存率を評価してきた。今回、直径500μmのアルミナ粒子を撃ったショット(4.25 km/s)などでエアロジェル中での貫入トラック形成の様子を高速度カメラで撮影することに成功した。これまでの研究成果と今回の解析データを合わせ、エアロジェルによる粒子捕獲におけるエネルギー分配について考察する。

著者関連情報
© 2006 日本惑星科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top