日本惑星科学会秋季講演会予稿集
日本惑星科学会2007年秋季講演会予稿集
セッションID: P10
会議情報

ポスターセッション
「はやぶさ」搭載X線CCDのノイズ評価と次期蛍光X線観測に向けた機上処理法の開発
*岩崎 正統白井 慶小川 和律岡田 達明加藤 學
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
Hayabusa XRSのCCDは放射線の照射によって、ある程度の損傷を受け、打ち上げ前ほどのエネルギー分解能にはいたらなかった。
そこで、次期小惑星探査機Hayabusa2では、Hayabusaで明らかになったCCDの劣化を考慮してハードウェア処理を最適化する必要がある。
今発表では、ノイズ源に一番寄与していると思われるHotpixelがデータに与える影響をHayabusaのデータと地上の実験から求めた。
その報告とともに、他にも小惑星探査を意識した機上処理法の最適化をおこなった結果を報告する。
著者関連情報
© 2007 日本惑星科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top