日本惑星科学会秋季講演会予稿集
日本惑星科学会2007年秋季講演会予稿集
セッションID: 310
会議情報

オーラルセッション 9 月:かぐや(SELENE)
9月27日(木) 10:50-12:18
かぐや(SELENE)による月の統合サイエンス
*岩田 隆浩並木 則行大竹 真紀子岡田 達明荒井 朋子杉原 孝充山口 靖山路 敦中村 良介荒木 博志
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
かぐや(SELENE)による月の統合サイエンスのストラテジーとして、1)表面の2次元地質図の作成、2)3次元構造の定量化、3)地殻の形成など個別の科学目標の研究、4)月の熱史などより上位のサイエンスへ、との4ステップを構築した。これにより、特に海のテクトニクス、地殻の形成、極域探査、多重リング盆地の地下構造、月周囲の空間に注目して、解明しようとしており、その内容について論じる。
著者関連情報
© 2007 日本惑星科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top