社会学評論
Online ISSN : 1884-2755
Print ISSN : 0021-5414
ISSN-L : 0021-5414
投稿論文
成果主義がモラールと生産性に与える影響
飴か鞭か
立道 信吾
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 60 巻 2 号 p. 225-241

詳細
抄録
企業の人事部長と労働者を対象としたアンケート調査の結果,両者の成果主義導入に関する認識にはミスマッチがあることがわかった.労働者の認識に基づいて4つの類型を設定し,モラールに与える影響について分析した結果,労働者が成果主義の導入を認識している場合,モラールが高まっていることがわかった.だが,生産性との関係をみると,実際に成果主義が導入されている企業でのみ,生産性が向上しており,モラール以外の要因が生産性に影響を与えていることが示唆された.労働者は,賃金の絶対額,昇進・昇格の早期化という2つの変数によって自社における成果主義の導入状況を認識していたことから,この2つの要因が,労働者の生産性を上げる可能性があることが分析結果から示唆された.
著者関連情報
© 2009 日本社会学会
前の記事 次の記事
feedback
Top