大阪府立羽曳野病院看護部
2002 年 11 巻 3 号 p. 346-352
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
慢性呼吸器疾患の人工呼吸器装着患者の看護は,早期ウィニングを目標に患者の心理の把握,患者尊重の姿勢を基盤として人工呼吸に伴う生理的変化,人工呼吸管理,換気血流比の関係,呼吸理学療法の知識を持ち観察情報を的確にアセスメントできる能力が必要である.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら