日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
教育講演Ⅷ
肺移植における呼吸理学療法
玉木 彰陳 和夫
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 17 巻 1 号 p. 6-10

詳細
抄録

肺移植における呼吸理学療法は,術前から実施することが理想であり,待機期間に進行する廃用性症候群を可能なかぎり予防すべきである.しかし,その実施には基礎疾患によってさまざまな注意点を考慮しなければならない.肺移植後は,可能なかぎり早期より介入し,肺合併症の予防や早期離床を進め,徐々に積極的な運動療法へと進めていく.そして四肢筋力や運動耐容能,ADL能力の向上を図り,社会復帰を実現させるとともに,QOLの向上を目指す.

著者関連情報
© 2007 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top