日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
ミニレビュー
呼吸リハビリテーション
宮本 顕二
著者情報
ジャーナル フリー

2000 年 9 巻 3 号 p. 410-413

詳細
抄録

包括的呼吸リハビリテーションとは継続したチーム医療であり,自覚症状のある慢性呼吸器疾患患者に対して広く推奨されている.しかし,呼吸リハビリテーションの治療効果については議論が多く,その有用性のみを強調するのは危険である.呼吸リハビリテーションを実施するにあたって,現時点でその治療効果が検証された手技を臨床の場で実践していく必要があろう.また,呼吸リハビリテーションは継続が必要であり,患者まかせにしておくと,いったん改善した労作時呼吸困難の軽減ももとの状態に戻ってしまう.呼吸リハビリテーションをいかに継続させるかが今後の問題であろう.

著者関連情報
© 2000 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top