日本デザイン学会研究発表大会概要集
日本デザイン学会第70回研究発表大会
セッションID: 4A-02
会議情報

規矩術の基礎知識の習得にGeoGebraを活用する方法
*岩崎 敏之長谷川 幸基
著者情報
キーワード: Kiku-jutsu, GeoGebra
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

日本の木造建築の伝統的な技術である規矩術を習得するためには、平面と平面が立体的に組み合わされる際に生じる角度を立体的なイメージを持った上で理解することが必要である。そのため、単に数学的な証明がなされるだけでは事足りず、また、理屈抜きに丸覚えするだけも理解には至らない。3次元CADなどを用いれば、立体的なイメージを持った上での理解に至ることは想像できる。しかし、3次元CADを用いずとも簡便に立体的な図形を扱えるアプロケーションソフトがある。本稿では、数学の理解の助けとなGeoGebraを用いた学習方法について提案する。

著者関連情報
© 2023 日本デザイン学会
前の記事 次の記事
feedback
Top