日本デザイン学会研究発表大会概要集
日本デザイン学会第70回研究発表大会
セッションID: 5C-05
会議情報

2色覚の色の見えから始めるカラーユニバーサルデザインの配色法とデジタル色見本
*須長 正治古本 大晟原田 拓弥
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

カラーユニバーサルデザインは,2色覚が見分けられない色の組み合わせ(混同色)を使用しない色彩デザイン手法として知られている.そして,2色覚の色の見えから配色を始めるからユニバーサルデザイン手法が提案されている.本研究では,そのカラーユニバーサルデザイン手法を実践するためにタブレット端末で動作するアプリケーションの制作過程を報告することを目的とした.その成果として,一般的なデザイナのカラーユニバーサルデザインの実践を十分に支援するができるアプリケーションを制作することができた.

著者関連情報
© 2023 日本デザイン学会
前の記事 次の記事
feedback
Top