日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 1G2-F4
会議情報
発表
1G2-F4 鉱物を活用した化学実験教材の開発(教材開発(2),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
山本 勝博
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
100数種類の元素の大部分は金属(金属結晶)であり,身の回りにおいては,砂糖,食塩,化学調味料,氷,ドライアイスなどがあり,人々は結晶に取り囲まれて生活している。物質として最も魅力的な存在であるダイヤモンドやエメラルドなどの宝石も結晶である。自然界には宝石とまではいかないが、多くの鉱物を採取することができる。市販されている鉱物も多く,入手するのは比較的容易である。そこで今回は,これらの鉱物を化学実験材料として取り上げ,どのような実験を行うことができるか,その可能性を探ってみた。
著者関連情報
© 2006 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top