日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 3G3-E5
会議情報
発表
3G3-E5 中学校数学における3次元動的幾何ソフトの利用に関する研究 : 「空間図形のカリキュラム」による認知的な効果(科学教育各論(2),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
新井 仁伊藤 武廣岩永 恭雄荻原 文弘小口 祐一茅野 公穂宮崎 樹夫両角 達男
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究は,3次元動的幾何ソフト(3D DGS)を利用した空間図形のカリキュラムの認知的な効果について,同一校での実験群と統制群及び教育課程実施状況調査の結果との対比により考察した。その結果,平面図形の運動による空間図形の構成や空間図形の平面上での表現などについて,意識面を含めた効果があることが明らかとなった。
著者関連情報
© 2006 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top