日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 3G2-B5
会議情報
発表
3G2-B5 大正後期における飼育動物を利用した理科授業の特徴 : 成城小学校を事例として(教育実践・科学授業開発,一般研究,学びの原点への回帰-学習の質を高める科学教育研究-)
鈴木 哲也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究は成城小学校を事例とし、大正後期における飼育動物を利用した理科授業の特徴を明らかにすることを目的とした。その結果、大正後期の成城小学校では理科の授業としてすでにニワトリの飼育を単元とした授業内容が行われていたことが明らかになった。

著者関連情報
© 2013 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top