日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 1
会議情報

論文集
地域産業と連携したSTEAM教育としての「デニム学」
*高見 朋美井上 徳之
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

Society 5.0の社会を地域から支える人材の育成が求められ,地域との協働が重視されるようになった.本研究では,地域の基幹産業「井原デニム」を探究活動に活用した岡山県立井原高等学校の「デニム学」の取組みについて,地域産業と連携したSTEAM教育の視点から報告する.この地域産業との取組みには,基盤となる科学技術(ST),製造に関わる工学(E),ファッションとしてのアート(A),デザインや製造販売に関わる数学(M)のように,STEAM教育として活用できる特徴がある.総合的な探究の時間に課題研究を実施するため,カリキュラム・指導法の開発,教科間連携,校外とのネットワーク構築などに取り組んだ.普通科と地域生活科の1年生で展開している「デニム学基礎」を中心に報告する.

著者関連情報
© 2023 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top