日本科学教育学会研究会研究報告
Online ISSN : 1882-4684
ISSN-L : 1882-4684
自由研究発表
数学教育へのパソコン導入の試みII
尾崎 康弘
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

1987 年 2 巻 1 号 p. 17-22

詳細
抄録
この試みは、多様性に豊んだ多人数学生に対する一つの解決策である。この中で行ったパソコンを使用した演習授業は、グレード下位のクラスを対象として考案されたものである。しかし、上位クラスで授業をおこなってみると、学生には好評であったし、どのクラスの学生に対しても教育効果があった。(これは、学生に対するアンケート調査結果による。) この授業で用いた独自のソフトは、第一に、解答の入力方法に特徴があり、次に、演習問題や入力された解答の画面表示に特徴がある。この二つの特徴を具体的に図で示し、若干の説明を加えるとともに、ソフトの概略をも図示した。また、この授業の概略をも図示した。この授業は、NECのパソコンPC9801を50台設置した教室で行われた。
著者関連情報
© 1987 一般社団法人 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top