日本科学教育学会研究会研究報告
Online ISSN : 1882-4684
ISSN-L : 1882-4684
発表
調べ学習が科学的リテラシーの育成に及ぼす効果
小森 栄治田中 修平清水 誠
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2007 年 23 巻 3 号 p. 5-8

詳細
抄録
PISA2006 などの各種の調査において,日本の生徒は科学的リテラシーに関して必ずしも良好な結果とは言えないことが明らかになった.本研究では,調べ学習等を取り入れた教授方法が科学的リテラシー育成に有効なのではないかと考え,その効果を明らかにすることを目的とした.結果は,初めに教師から意思決定に必要な知識や考え方に関する情報提供を行い,それをもとに,生徒が各自の課題を設定して調査し,レポートにまとめるという一連の学習を行うことが,科学的リテラシーにおける3領域に有効であることが示唆された.
著者関連情報
© 2007 一般社団法人 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top