抄録
近年,「地球環境」の変化は急激な気候変動として捉えられ,科学者だけでなく国民の中でも正確な科学データに基づいた予測情報公開への要求が高まってきた。本事業は,地域の学校と大学との連携事業として,大学が盛岡地域のいくつかの地点における局地気象情報をリアルタイムで提供しながら継続的に記録することにより,急激な気象変化の要因を探るデータを提供し,地域社会構築のためのセンター的役割を果たすことを目標としている。また,データは各学校の教育課程でも使用することが可能となり,大気環境に対する実証的な教育効果を高めていくことも目標としている。