抄録
今回の指導要領の改訂は, 臨時教育審議会の第一次から第四次 (最終) 答申を踏まえ, 教育課程審議会の答申に基づいて行われたものである。化学に関する科目は他の教科と同様に, 応用的な科学や日常生活とのかかわりに関する内容を中心とした科目として「化学IA」, 自然科学の基本的な概念の形成を図る内容を中心にした科目として「化学IB」及び「化学II」が設置された。昭和61年11月以来, 高等学校理科の指導要領の調査研究協力者会議で各科目の指導要領が検討され, 各々の科目について原案が作成された。本稿では「化学IA」, 「化学IA」及び「化学II」の指導要領の原案や性格, 目標およぴ特徴の要点を述べたものである。