日本科学教育学会研究会研究報告
Online ISSN : 1882-4684
ISSN-L : 1882-4684
発表
「アニミズム的思考」から科学的思考への穏やかな移行を促すカリキュラム試案の開発(2)
下吉 美香
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2016 年 31 巻 5 号 p. 47-50

詳細
抄録

本研究では,身のまわりの事象に対し関心が高く,かつ,物事をアニミズム的に思考する傾向がある低学年期の子どもたちの学びの在り方に着目し,科学的思考へと穏やかに移行することができるカリキュラム試案の開発に向けて取り組んでいる。本論では,第2学年において,実際に取り組んだ単元における子どもの姿をもとに効果検証を行い,その結果をまとめた。学習内のパフォーマンスやワークシートへの記述から,「主体的に事象に関わっていこうとする姿」や,「物質の特性をとらえながら,新しい遊びを創造していこうとする姿」が多くみられるようになった。これらのことから,本研究において開発しているカリキュラム試案は,一定の範囲で効果があると言える。

著者関連情報
© 2016 一般社団法人 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top