日本科学教育学会研究会研究報告
Online ISSN : 1882-4684
ISSN-L : 1882-4684
発表
質的・実体的な視点に目を向けた単元デザインに関する一考察
下吉 美香
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2018 年 32 巻 7 号 p. 67-70

詳細
抄録

本研究では, 次期学習指導要領の小学校理科, エネルギー領域に示されている見方「質的・実体的」な視点に着目し, 子どもたちにとって有効な学習となるよう単元をデザインし, その効果検証を行った。その結果, 科学的な見方・考え方をはたらかせながら, 水溶液の性質やはたらきをとらえようとしている姿, 生活の中での水溶液の有用性に気付き, 適切に判断して用途に応じた水溶液を活用していこうとしている姿が表出された。また, 問題解決を行う過程において, どのような手立てが有効かについても子どもの姿から明らかとなった。

著者関連情報
© 2018 一般社団法人 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top