日本科学教育学会研究会研究報告
Online ISSN : 1882-4684
ISSN-L : 1882-4684
〔一般研究発表〕
建築設計における自作CAI教材を活用した授業改善のこころみ
狩俣 弘吉
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

1992 年 7 巻 2 号 p. 15-18

詳細
抄録

クラスの全生徒に教科内容を理解させることが目標であるが、一斉授業においては諸々の要員から、なかなか至難の技である。学習の初期の段階では、大多数の生徒に学習内容を理解させることが出来るが、学習が進んでくるに従い、生徒間に差が生じ理解していない生徒が増えて来るのが現実である。このことは、基本的知識の定着が不十分であることがひとつの原因と考えられる。建築設計はその基本知識の積み重ねと定着をより必要とする科目である。基本知識の定着があれば、学習内容の理解は容易ではないだろうか。CAI教材の活用により、基本知識の再確認、学習内容の定着を目指して、授業改善を行った。生徒の反応も思ったよりよく、成績の向上も見られた。

著者関連情報
© 1992 一般社団法人 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top