抄録
アンケート調査並びに諸資料によりわが国のストーマ外来175ヶ所について検討した。1)3大都市圏を中心とした関東,中部,近畿地方にストーマ外来が多かった。2)ストーマ外来を開設している施設としては公的な規模の大きな病院が最も多かった。3)ストーマ外来の開催頻度は1ヵ月に1~4回がほとんどであった。4)ストーマ外来での診療は医師と看護婦の組合せで行われる施設が多かった。5)半数以上のストーマ外来では消化器と尿路のストーマを診療し,成人および小児のオストメイトも診療するとしている。6)多くのストーマ外来では他施設で手術を受けたオストメイトの診療も行うとしている。