コンピュータ ソフトウェア
Print ISSN : 0289-6540
開放型CASEプラットフォーム
鰺坂 恒夫
著者情報
ジャーナル フリー

1993 年 10 巻 2 号 p. 2_100-2_108

詳細
抄録

ソフトウェア開発保守を支援するさまざまなツールを持ちよって,ひとつの統一のとれたCASE環境を構成できるような基盤となるソフトウェアシステムを,開放型CASEプラットフォームと呼ぶ.CASEツールを統合する手だてのうち,いままさにその解決に向けて活動が進められているデータ統合と制御統合について,その器と中身の諸問題を解説する.

著者関連情報
© 1993, 日本ソフトウェア科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top