移植
Online ISSN : 2188-0034
Print ISSN : 0578-7947
ISSN-L : 0578-7947
後世へ伝授すべき摘出手技「どうする臓器採取ビデオ」
伊藤 泰平剣持 敬栗原 啓會田 直弘
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 58 巻 Supplement 号 p. s106_1

詳細
抄録

藤田医科大学は、肺・肝・膵/膵島・腎移植施設であるとともに、2023年4月までに、心停止249件、脳死18件の提供事例を有する、国内でも有数の臓器提供病院である。脳死臓器提供の際には、2回目の法的脳死判定終了後は当科が主科となり、臓器提供が円滑に行えるよう努めている。当科では、過去の院内発生の脳死臓器提供事例において、病院許可のもと、ドナー家族には教育目的での撮影であることを承諾していただき、心・肺・肝・膵・腎採取ビデオをそれぞれ撮影、ライブラリーとして保存してある。今後、本ライブラリーを広く、できればオンラインで他施設の移植医にも共有できるよう、日本移植学会と交渉している。オンラインでの公開に当たっては、日本外科学会、日本内視鏡外科学会などの規則を参考に、当院の顧問弁護士とも相談の上、「日本移植学会における静止画、動画の取り扱いに関する規定」「静止画および動画撮影データの使用に関する細則」「静止画および動画撮影データの譲渡に関する細則」「静止画および動画撮影とその利用に関する同意書」「静止画および動画撮影の使用に関する承諾書」などの規則草案を作成、日本移植学会に提出している。このような教育的資料の有効活用の方法について論じ、広くご意見をいただきたい。

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top