熱帯農業
Online ISSN : 2185-0259
Print ISSN : 0021-5260
ISSN-L : 0021-5260
亜熱帯 (南西諸島) におけるクワ冬芽の休眠打破に要する低温時数
八尋 正樹福永 雄二
著者情報
ジャーナル フリー

1983 年 27 巻 2 号 p. 92-97

詳細
抄録
日本内地栽培グワのうち比較的寒地で栽培される品種として収穫一を, また暖地向きに育成された品種としてみなみさかりを用いて, 冬芽の休眠打破に必要な冷蔵温度を10±1℃と12±1℃とし, 冷蔵日数を5~50日として実験し, どの程度の冷蔵温度と冷蔵日数があれば亜熱帯の南西諸島のほぼどの島まで日本内地栽培グワが栽培可能かを冷蔵実験の結果と南西諸島現地の低温時数とを比較して数値的に推定した.
著者関連情報
© 日本熱帯農業学会
前の記事 次の記事
feedback
Top