主催: 一般社団法人 交通工学研究会
会議名: 第45回交通工学研究発表会
回次: 45
開催地: 日本大学(東京都)・オンライン同時配信
開催日: 2025/08/06 - 2025/08/08
p. 735-741
近年の IoT の進化や AI などの情報処理技術の目覚ましい発展に伴って、旧来の交通マネジメントは大きく進化していくものと目されている。そのため、阪神高速では、情報社会のさらなる発展を見据え、NTT グループと共同で、デジタル技術を活用した新たな交通マネジメントの社会実装を目指しており、阪神高速道路ユーザを主な対象とした新たな交通需要マネジメント(TDM)に係る実証実験を、大阪・関西万博の期間中に実施することを計画している。本稿は、大阪・関西万博の期間中に実施する次世代の TDM を具現化した TDM システムについて、そのあり方や、開発要件、実験サービスの内容と、それを用いた実証実験計画について,とりまとめたものである。