JSTnews
Online ISSN : 2433-7927
Print ISSN : 1349-6085
特集1
「トポロジカル材料」創出で目指す 省エネ・高速・大容量のデータ処理
国立研究開発法人科学技術振興機構
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 2021 巻 9 号 p. 3-7

詳細
抄録

世界中で次世代材料の開発が加速する中、注目を集めるのが「トポロジカル材料」だ。数学の位相幾何学の概念を物性物理学に取り込み、近年これまでにない性質を持つ材料が次々と見いだされている。より革新的な機能を持つ材料の開発に挑むのは、東京大学大学院理学系研究科の上田正仁教授だ。基礎から応用まで分野横断で研究者が集い、材料やデバイスを創出することで、誰もが快適に暮らせる超スマート社会の実現を目指す。

著者関連情報
© 2021 国立研究開発法人科学技術振興機構
次の記事
feedback
Top