脳卒中
Online ISSN : 1883-1923
Print ISSN : 0912-0726
ISSN-L : 0912-0726

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

Persistent primitive proatlantal artery type Iを伴う症候性頚部内頚動脈狭窄症に対する頚動脈ステント留置術:症例報告
瀧野 透 西野 和彦佐藤 太郎佐竹 大賢佐藤 裕之小泉 孝幸
著者情報
ジャーナル オープンアクセス 早期公開

論文ID: 11129

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

Persistent primitive proatlantal artery (PPPA) type Iを伴う症候性頚部内頚動脈狭窄症の1例を報告する.症例は77歳,女性.全失語と重度右半身麻痺で来院した.拡散強調画像で左大脳に分水嶺梗塞と左頚部内頚動脈に高度狭窄を認め,狭窄部は内頚動脈から分岐するPPPAの近位部であった.病変部は粗大な不安定plaqueを有し,狭窄が進行していたため,頚動脈ステント留置術を行う方針とした.PPPA経由で後方循環にdebrisが飛散することが懸念されたため,意図的にPPPAをコイルで閉塞した後にCASを行った.原始血管吻合を伴う症例に対するCASでは,後方循環系への虚血リスクを考慮する必要があると考えられた.

著者関連情報
© 2023 日本脳卒中学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
feedback
Top