水環境学会誌
Online ISSN : 1881-3690
Print ISSN : 0916-8958
ISSN-L : 0916-8958
調査論文
シマトビケラ属幼虫のストレス応答物質の個体サイズによる違いと季節変化
鈴木 準平中野 大助今村 正裕藤田 昌史
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 42 巻 1 号 p. 27-33

詳細
抄録

ストレス応答物質を用いた環境モニタリングは, 河川での適用例が少ない。河川の生物への適用に際し, ストレス応答物質の自然変動を明らかにすることが重要である。本研究では, 河川に生息するシマトビケラ属の幼虫を対象に, 個体サイズと季節変化 (2016年2月, 5月, 8月, 10月) がストレス応答物質に与える影響を調べた。個体サイズは, 湿重量に応じて4つのクラスに分類した。その結果, 抗酸化酵素の1つであるカタラーゼは, 大きいクラスほど高い傾向を示した。また, カタラーゼと総抗酸化力は, 湿重量との有意な相関が示された。一方, 同じサイズクラスを対象に季節変化を調べたところ, カタラーゼや総抗酸化力, 酸化ダメージが異なる応答を示した。また, 出水直後の調査であった, 8月については, 酸化ダメージである過酸化脂質が低く, シマトビケラ属は出水によるストレスによって生じた活性酸素種を十分に除去できていたことが示唆された。

著者関連情報
© 2019 公益社団法人 日本水環境学会
前の記事 次の記事
feedback
Top