廃棄物学会研究発表会講演論文集
第17回廃棄物学会研究発表会
セッションID: B5-5
会議情報

B5 メタン発酵(2)
「先進型高効率乾式メタン発酵システム実験事業」(第1報) -可燃ごみ各組成のバイオガス発生特性に関する研究
森田 信*三崎 岳郎劉 宝鋼石橋 保西嶋 真幸
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
乾式メタン発酵は固形有機性廃棄物、例えば可燃ごみから取り出すエネルギーの回収効率が高く、近代の循環型社会を形成する一翼の技術として期待されている。本研究は乾式メタン発酵のバッチ試験を用いて、可燃ごみのバイオガス発生特性を調査した。可燃ごみに含まれるバイオガス化できる各組成である新聞紙、紙コップ、段ボール、ティッシュ、漂白コピー紙、厨芥、剪定枝のバイオガス発生量はそれぞれ227,397,368,496,549,129,71Nm3/t(湿ベース)であった。
著者関連情報
© 2006 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top