廃棄物学会研究発表会講演論文集
第18回廃棄物学会研究発表会
セッションID: P2-B3-7
会議情報

B3 汚泥等の資源化
下水汚泥の乾燥処理による資源化
奥井 正儀白髭 成義飯田 雄巳*高橋 正昭
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

下水処理により発生する脱水汚泥の処理が課題となっていることから小規模な簡易乾燥装置を用いた汚泥の乾燥による減量化と有効利用方法の検討を行った。この装置は脱水汚泥を乾燥炉に入れ、温水で60℃に加温しながら減圧乾燥を行うものである。  汚泥の乾燥物は薄灰色のフレーク状粉体で汚泥に比べ臭いは少なく、窒素5%、リン4%、カリウムが0.35%程度含まれており肥料としての利用可能性を示した。自然土に乾燥汚泥を加えて各種の植物を植え、成育の試験を行った。

著者関連情報
© 2007 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top