廃棄物学会研究発表会講演論文集
第18回廃棄物学会研究発表会
セッションID: B6-3
会議情報

B6 無機系廃棄物の資源化
廃石膏ボード等建設系廃棄物の道路舗装材への再利用の検討
今岡 務広田 成巳新畑 貴史西本 敏幸長江 力恵谷 紀文*細井 啓示
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
建設系廃棄物であるコンクリート塊および廃石膏ボードは,排出量の増加が予想されているが,その利用用途の拡大は十分になされていない。  本研究では,これら建設系廃棄物の用途範囲と需要量を拡大するために,建設業者を対象とした再生砕石(RC材)の利用に関するアンケート調査を実施した。また,RC材を性能改善(粒度調整)した再生粒度調整砕石(RM材)および廃石膏ボード粉砕加熱処理物を道路舗装材料として用いた試験舗装を実施した。  アンケート調査結果について,RC材の需要は新材と同程度であったが,RM材の需要は新材,RC材と比較しかなり低かった。  試験舗装について,フィラー(通常石灰岩の粉末)として再生石膏材を混合したアスファルト混合物の室内配合および試験練りにおいて,再生石膏材の混合量が異なる供試体を作成した。供試体の強度試験の結果,再生石膏材の混合量を100%とした場合のみ規定の強度を満足しなかった。
著者関連情報
© 2007 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top