廃棄物学会研究発表会講演論文集
第19回廃棄物学会研究発表会
セッションID: P2-B7-1
会議情報

B7 バイオガス化
グリストラップ浮遊油脂のメタン発酵処理
*小島 直之佐藤 茂夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
グリストラップは定期的に清掃する必要があり、通常はトラップ槽に浮いている油脂を回収除去する。この回収された浮遊油脂は、我が国では焼却処理される場合が多いが、メタン発酵処理を行えばエネルギー回収につながる。本研究では、食肉加工工場と大学学生食堂とに設置されたグリストラップから浮遊油脂を採取して、メタン発酵処理を行った。この発酵に使用する種汚泥は、牛糞だけのものよりも、鶏糞を混合させて馴養した種汚泥を用いた方が、発酵速度が大きいことがわかった。このような油脂系廃棄物をより効率的にメタン発酵処理する方法について検討した結果を報告する。
著者関連情報
© 2008 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top