Journal of UOEH
Online ISSN : 2187-2864
Print ISSN : 0387-821X
ISSN-L : 0387-821X
土壌細菌叢評価法の構築 -廃棄物処分場の硫化水素ガス発生対策のために-
谷口 初美福田 和正王 岩樋上 光雄山内 和紀市原 剛志水野 康平石松 維世世良 暢之濱崎 光宏高橋 浩司堀川 和美
著者情報
ジャーナル フリー

2004 年 26 巻 3 号 p. 349-367

詳細
抄録

廃棄物処分場や不法投棄現場においてガス発生が多発している. 硫化水素ガス発生予測の基礎となる土壌細菌叢の動態を量的, 質的に評価するための遺伝子工学的検査法を構築することを目的に, 従来の染色法, 培養法による検証と共に, 実験手法の確立を行った. 全菌数測定にreal time PCR法を導入し, その有用性を明らかにした. Direct PCRにより増幅した16S rRNA遺伝子の塩基配列決定により, 菌種の同定を行った. 硫化水素ガス発生に関与するイオウの酸化または還元菌群の頻度を調べた結果, 復旧作業中の不法投棄現場では, 深層部の土壌で, 無芽胞硫酸還元菌とイオウ酸化細菌群が高頻度に同程度検出された. 埋立廃棄物処分場では, 深層部に有芽胞硫酸還元菌やClostridium属菌が多く検出され, イオウ酸化細菌群はほとんど検出されなかった. 硫酸還元菌については嫌気培養法により同様の結果を得た. 理化学検査の結果, 硫酸イオン濃度は不法投棄現場では深層部に, 埋立処分場では表層部に高かった. 廃棄物処分場や不法投棄現場では硫化水素ガス発生の潜在的危険性が示唆され, 遺伝子工学的検査システムが土壌の微生物叢評価および処分場のガス発生予知に有用であると考えられる.

著者関連情報
© 2004 産業医科大学
前の記事 次の記事
feedback
Top