日本獣医師会雑誌
Online ISSN : 2186-0211
Print ISSN : 0446-6454
ISSN-L : 0446-6454
産業動物臨床・家畜衛生関連部門
北海道の牛飼養農場及び周辺に生息する野生動物のサルモネラ保菌状況
藤井 啓尾上 貞雄佐鹿 万里子小林 恒平今井 邦俊山口 英美仙名 和浩
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 65 巻 2 号 p. 118-121

詳細
抄録
北海道の牛飼養農場及びその周辺に生息するネズミ類267頭,アライグマ208頭,キタキツネ9頭,カラス類208羽,スズメ9羽,ドバト5羽のサルモネラ保菌状況を調査した.培養法によって,腸内容物及び脚表面からサルモネラの検出を行ったところ,カラス類14羽(6.7%)及びアライグマ11頭(5.2%)からサルモネラが分離された.分離株の血清型は,Infantis(カラス類),Thompson,Agona,O4 : i : - (アライグマ),Braenderup,Typhimurium(両種)であった.これらの結果から,野生動物が牛におけるサルモネラの感染源になり得ることが示唆された.
著者関連情報
© 2012 公益社団法人 日本獣医師会
前の記事 次の記事
feedback
Top