日本獣医師会雑誌
Online ISSN : 2186-0211
Print ISSN : 0446-6454
ISSN-L : 0446-6454
犬の後躯麻痺の症例に対する電気針治療法の応用
菊池 保裕
著者情報
ジャーナル フリー

1985 年 38 巻 7 号 p. 428-431

詳細
抄録

東京農工大学附属家畜病院では, 後躯麻痺を呈した小動物に対して電気針治療法を応用して治療を行ってきた結果, かなり良好な成績が得られた.
臨床所見ならびにX線検査の結果から椎間円板ヘルニアと診断された後躯麻痺の症例に対して, 7日間にわたり電気針治療法を連続的に実施した結果, 後躯麻痺が完治した.また, 椎間円板の障害によって尿閉をともなう後躯麻痺を発現した症例に対して, 前例と同様の電気針治療法を応用した結果, 治療後18日を経過して後躯麻痺と尿閉が改善され歩行可能となり, 以後順調に回復した.

著者関連情報
© 社団法人 日本獣医師会
前の記事 次の記事
feedback
Top