日本獣医師会雑誌
Online ISSN : 2186-0211
Print ISSN : 0446-6454
ISSN-L : 0446-6454
と畜処理におけるナイフの消毒時間の検討とHACCPシステム導入食肉処理場の枝肉の衛生状況
森田 幸雄新井 芳典嶋村 真理鮫島 昭子庄司 和人清水 静一天田 貴昌久保 雅敏中林 良雄中嶋 隆
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 54 巻 5 号 p. 387-390

詳細
抄録

ナイフに塗布したサルモネラおよび腸管出血性大腸菌O157が, 83℃・3秒間以上で殺菌されたことから, SSOPのナイフ消毒時間は83℃以上・3秒間以上とした.対米牛肉輸出認定食肉処理場にHACCPシステムを導入し, 枝肉の衛生状況を調べた. 導入前, 導入後ともにサルモネラ, 腸管出血性大腸菌Ol57および大腸菌は検出されなかった. 枝肉の一般生菌数の幾何平均値は導入前52.1個/cm2だったものが導入後26.8個/cm2に減少した.

著者関連情報
© 社団法人 日本獣医師会
前の記事 次の記事
feedback
Top