主催: 日本表面真空学会
群馬大院理工
兵庫県立大
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
生体膜内の膜タンパク質は生命活動に必須な機能素子であり、その構造や機能を調べるために生体膜を模した人工脂質膜を用いる。細胞サイズの巨大単層ベシクル(GUV)へと膜タンパク質バクテリオロドプシン(bR)を組み込み、bR 機能発現による膜力学特性への影響を顕微鏡観察から評価した。異なる脂質系の比較から、bR -脂質間の分子間相互作用に依存するbR機能とGUV 膜力学特性との関連明確化を目指した。
表面科学講演大会講演要旨集
表面科学学術講演会要旨集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら