日本表面真空学会学術講演会要旨集
Online ISSN : 2434-8589
2021年日本表面真空学会学術講演会
セッションID: 1Aa03
会議情報

2021年11月3日
光電子運動量顕微鏡による表面電子状態計測
*松井 文彦
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

光電子運動量顕微鏡は電子エネルギー分析器と光電子顕微鏡を複合した多機能投影型光電子解析装置である。運動量空間での視野径を最大Ø6.4 Å-1まで拡げられる特徴を活かし、顕微モードで選択した数μm大の微小領域からのバンド分散を計測することができる。分子研UVSOR軟X線ビームラインにて、欧州外で初となる光電子運動量顕微鏡専用実験ステーションを立ち上げた。本講演では、実際の測定例を紹介する。

著者関連情報
© 2021 日本表面真空学会学術講演会
前の記事 次の記事
feedback
Top